ポットン落とし・積み重ねカップ 2023/9
ルームで大人気のポットン落とし・積み重ねカップ。ポットン落としは、はらぺこあおむしの絵本に出てくる食べ物をモチーフにして落とす穴を作りました。指先を使っておもちゃをつかみ、手のひらでギュッと押し込む活動です。繰り返して楽…
お誕生日会の様子 2023/9
9月のお誕生日会の様子をご紹介します。9月の先生からのプレゼントは「ぐりとぐら」の劇♪劇に出てくる小道具は先生たちの手作りです(^-^) 先生が扮したぐりとぐらが、おおきなカステラを作って皆にふるまってくれました!順番に…
お散歩(シャボン玉) 2023/9/29
暑さもやわらいできて、文化芸術センターまでお散歩に行きました。シャボン玉を持っていき、皆で楽しみました♪3歳児のお友だちは、とても上手に自分で吹いていました。他のお友だちは、シャボン玉を作る道具をフーっと吹いて、作ること…
入所前の「在園証明書」を発行いたします。
証明書発行には条件があります。 募集人数 0歳児(令和5年4月2日以降に生まれたお子様)5名程度 1歳児、2歳児 若干名 ※上記人数に優先枠を含みます。 受付期間 令和5年10月20日~11月10日 受付方法 電話・平…
2023年 年末大掃除プラン
【先着10名】様限定! 【プランA】3時間 サポーター2名 15,000円(税込) 【プランB】2時間 サポーター2名 10,000円(税込) ※別途交通費(実費)要 【有効期限:2023年11月30日まで】 …
パズル ひも通し 2023/8/4
室内活動でパズルやひも通しをしました。形のパズルや、アルファベット、数字のパズルがあり、好きなものを選んでチャレンジ!アルファベットは少し難しいかな?と思って見守っていると、英語のレッスンで慣れ親しんだ自分の名前の頭文字…
野菜スタンプ 2023/8/22,24
敬老の日のプレゼントで野菜スタンプをしました。事前に先生方に、「野菜スタンプの材料、集めてまーす!」と声を掛けると小松菜、チンゲン菜、ピーマン、玉ねぎ、おくら、なす、にんじん、パプリカ、ブロッコリーとたくさんの種類の野菜…